MENU

書くことが見つからないときに。ジャーナリングのテーマ集【30選】

こんにちは、こっぺです。
自分のこころと素直に向き合うために、ジャーナリングを日課にしています。

でも、毎日続けていると
「全然思いつかない…」
「何を書いていいかわからない…」
そんなふうに手が止まってしまう日もありますよね。

そんなときに役立つのが「ネタリスト」。
あらかじめテーマを用意しておくと、悩むことなく、スッと書き出すことができます。
考えすぎて止まっちゃう日こそ、頼れる存在です◎

今回は、気分や時間に合わせて書けるジャーナリングのテーマ30選をご紹介します。
私と同じように「書くことが思いつかない…」と悩んでいる方や、
「興味はあるけどどんなことを書くのかわからない」という方も、
ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

🌞 朝におすすめのネタ

  • 今はどんな気持ち?
  • 今日やりたいこと・やらなきゃいけないこと
  • 朝ごはんに何を食べる?
  • 今日一日をどう過ごしたい?(理想のスケジュールは?)
  • 今日会う人とどんな話をしたい?

朝にジャーナリングをすると、ぼんやりしていた頭が少しずつ目覚めてきます。
気持ちの整理にもなり、1日のスタートがスムーズに。
「今日はどんな日にしたいか」をイメージするだけでも、前向きな気持ちになりますよ。

🌙 夜におすすめのネタ

  • 今日よかったこと、感謝したいこと
  • モヤモヤしたこと。どうしてそう思った?
  • ちょっと笑えたこと
  • 今日の自分を褒めるなら?
  • 明日どんなふうに過ごしたい?

夜のジャーナリングは、一日をやさしく振り返る時間。
「なんとなく疲れた…」という気持ちも、書き出すことで整理されていきます。
小さな喜びや成長を見つけて、自分をたくさんほめてあげましょう。

💭 自分を深掘りするネタ

  • 自分の好きなところ・嫌いなところ
  • 小さいころ好きだった遊び・もの・場所は?
  • 続けていること、やめちゃったこと
  • 無意識にやってしまうことは?
  • 誰かに言われて嬉しかった言葉は?

「自分ってどんな人?」と聞かれて、すぐに答えられる人は少ないかもしれません。
でも、自分を少しずつ言葉にしていくことで、
意外な一面に気づけたり、自分をもっと好きになれることもあります。

🎯 目標・夢を見つめ直すネタ

  • 1年後、5年後、10年後にどうなっていたい?
  • こうなりたいという理想の人物像はある?
  • 興味あること、知りたいこと
  • どんな仕事をしたい?理想の働き方は?
  • 今の仕事のやりがいは?

目標が明確になると、「今どう過ごすか」も見えてきます。
このテーマは定期的に書いて、今の自分と夢との距離を確認する時間にするのがおすすめです。

🧘‍♀️ 心と向き合うネタ

  • 最近感じたストレスとその原因
  • 自分を解放できるときはいつ?その場所は?
  • 怒ったとき・落ち込んだとき、どうしてる?
  • 最近感じた「幸せ」はどんなとき?
  • 無理してない?自分に問いかけてみよう。

日々をがんばっていると、自分でも気づかないうちに疲れがたまっていることがあります。
「ちょっとしんどいな…」と感じたら、
このテーマでこころの深呼吸をしてみてください。

📝 ちょっとユニークなネタ

  • 自分でお店を開くなら?理想のお店を妄想してみよう
  • 未来の自分から今の自分へ手紙を書く
  • 今日の空・天気・香りを言葉にしてみる
  • ひとつだけ願いが叶うなら?
  • ○歳のときの自分にひとこと

妄想ジャーナリングは、自分の“好き”に出会える時間。
ちなみに私は「理想の居酒屋さん」というテーマで、
メニューを勝手に妄想しています。笑
書いているだけでワクワクしてきますよ!

🔍 書いたことを深掘りしてみよう

その日書いたジャーナルの中に、きっと自分の気持ちが詰まっているはず。
「なんでこう思ったんだろう?」
「また同じこと書いてるな…」
「これ、やっぱり好きだなあ」

そうやって振り返るだけでも、自分の価値観が少しずつ見えてきます。
言葉の奥にある気持ちに目を向けると、
自分でも知らなかった“わたし”に出会えるかもしれません。

🕊 書けない日があっても大丈夫

毎日続けられなくても大丈夫。
白紙のページがあっても、それは「こころを休める日」。

大切なのは「書かなきゃ」じゃなくて、「書きたい」と思えること。
ネタがあるだけで、気持ちのハードルがぐっと下がります。

「今日はこれ、書いてみようかな」
そんなふうに、気軽に、気楽に。
あなたのペースで続けていけたら、それで十分です。

✒️ おわりに

「書くこと」は、自分と向き合うやさしい時間。
ちょっとしたテーマが、日々の心を整えてくれることもあります。

お気に入りのノートとペンを用意して、
自分とのおしゃべりを、ゆっくり楽しんでみてくださいね☺️

では、またね。

こっぺ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次